絡新婦(じょろうぐも)

絡新婦(じょろうぐも)擬人化イラスト

妖怪名

絡新婦(じょろうぐも)

主な特徴

絡新婦は美しい女性に化ける蜘蛛の妖怪で、特に若い男を誘惑し、糸で絡め取って捕食するとされる。

日中は美しい女性の姿をしており、着物をまとった優雅な姿で現れるが、夜になると恐ろしい本性を現し、巨大な蜘蛛の怪物へと変貌する。

伝承によっては、人間と恋に落ちる絡新婦もおり、単なる恐怖の妖怪ではなく、哀しい運命を持つ者として語られることもある。

出現場所

山, 森・竹林

関連都道府県

神奈川県, 長野県, 岐阜県, 京都府

能力・行動

  • 美しい女性に化ける
    若い男を誘惑し、罠にかける。
  • 強靭な蜘蛛の糸
    粘着力のある糸を操り、獲物を絡め取る。
  • 操りの術
    糸を使い、人間や動物を操ることができる。
  • 毒を持つ
    咬みつかれた者は麻痺し、徐々に命を奪われる。
  • 変身能力
    昼は美女、夜は恐ろしい蜘蛛の怪物へと変化する。

危険度ランク

A(非常に危険)

物理的危害

中(危険)

絡め取った獲物を捕食することがある。

精神的影響

高(精神崩壊・死)

絡新婦に魅了された者は正気を失い、抜け殻のようになってしまう。

遭遇確率

★★★☆☆

特定の山間部や温泉地での伝承が多い。

伝承・歴史

絡新婦の伝説は、特に神奈川県の箱根や岐阜県の養老地方に多く伝わる。

箱根のある温泉では、美しい女性に化けた絡新婦が旅人を誘い込み、糸で絡め取るという話が残っている。

また、岐阜県の「絡新婦淵」では、男を誘惑し、淵へと引きずり込む絡新婦の伝説が伝えられている。

この妖怪に囚われた男たちは二度と戻ってこないとされる。

現代文化での登場

  • 『ぬらりひょんの孫』
    絡新婦が妖艶な妖怪として登場。
  • 『妖怪ウォッチ』シリーズ
    蜘蛛の女性妖怪としてキャラクター化されている。
  • 『ペルソナ』シリーズ
    召喚できるペルソナの1つとして登場。
  • 『モンスターハンター』シリーズ
    絡新婦をモチーフにしたモンスターが登場。

遭遇したらどうすればいい?

  1. 決して甘い言葉に惑わされない
    絡新婦の誘いに乗ると逃れられない。
  2. 刀や炎を用いる
    蜘蛛の糸は斬ることができ、火を嫌うとされる。
  3. 夜の温泉地や橋の下には近づかない
    絡新婦の縄張りである可能性が高い。